【2025/04/06】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2009/12/09】
ひっさしぶりに平日おうちでご飯だー♪
熱が高かったので職場の診療室でインフル検査されたけど 「とりあえず陰性だと思う」とのことだったので仕事してました。 議会対応はゴールがあるのでわりと好きな仕事だけど、 協議の山場で39℃の熱はこたえた。 よくがんばった、私の気力。 こういうの、いいね。↓ <→自転車こいでツリー照らせ> PR
【2009/12/08】
日曜日、寒い中で不特定多数相手のイベント出役は効果てきめんでした…風邪引いたぁぁ
![]() ![]() エスキモーみたいな格好にマスクしてやっと帰ってきました今24時。明日はもっと遅いかも ![]() がんばれ、私の気力。
【2009/12/03】
平山先生。
昔、西洋画の具象画にしか興味がなかった頃の私に、日本画もこんな表現ができるんだ!と驚かせてくれた人でした。その作品に出会って以来、絵を見る目が一気に広がった。 あと、描くことで平和を希うことができると教えてくれた人でもある。 ありがとうございました!ご冥福をお祈りします。 そういえば、世の中に先生と呼ばれる人は数多いるけれど、この人は本当に先生と呼びたい人だなぁ。 ---------- ▽メルフォおへんじ▽ >ykkチャン:そうそう、「派手なことやらないとあの人、先がないのよ」ってお仲間に言われてましたヨ!
【2009/11/29】
日が経つのが早いわぁ。
一週間ほど英語漬けに、いや英語漬けのほうがまだ良いのですが、英語と日本語の間を高速で行ったり来たりしてました。例によってトップの思い付きに振り回されてますよ。さすがに上司がかわいそうになってきたよ。 まもなく始まるCOP15は、近辺のホテルがすっかり埋まってて、仕方なく隣国の宿から通ってくる人たちもいるそうな。そらそうだ、大きくはない街に世界中から一気にお偉いさんやら活動家やら魑魅魍魎が集まってくるんだから。当然参加者チェックもきっちりされてますよ。 そんなところに、この土壇場で、突然人を一人送りこめなんて思い付きはやめてくれないかな、 でも大急ぎで自分で英訳するしかないという点ではプラスな仕事だった。たまには真剣に使わないと感覚どんどん抜けてくね。
【2009/11/17】
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
冷えるねぇ。
本格的な多忙シーズン到来の前に、ガールズトークで毒抜きしに行ってきた。 (※この日記はだいたいいつも不定期に著しく遅れてます。これは2週間くらい前の話。) ロビーでどん。 この頃は、女の子だけで遊びに行くときはミニ主義 ![]() (歳をわきまえろ?キコエナーイ) ホテルでランチでした。 おいしかった ![]() 丁寧なおもてなしを受けると癒される。 あーもう次の息抜きがしたーい。 |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|