【2025/04/17】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2007/03/18】
水曜夜までネット落ちします。
----------- やっぱり自然にきっちり褒めるとこ褒めてくれる人はいいですね! 女性は甘やかさないとだめですよ。 まあ、男性も甘やかしたほうが面白いんだけどね。 ----------- アールデコ展が予測していたよりも良かった。かなり。良い展覧会というよりは個人的に。キラキラ楽しそうかな+デザインちょっと勉強になるかな程度のつもりで行って、ジョルジュ・バルビエのイラストレーションに囚われました。ファッション誌かカタログの挿絵になってたものかな?ドレスのデザインを背景とかシチュエーション付で見せる版画イラスト。ジャコーよりバルビエばっかり見てた。線の美しさと、構図と、何より色彩センスがすごい魅力的。個性なんてものには大して意味が無いんだ、前にも書いたけど。外れず、かつ、完成されすぎていない。何ひとつ奇抜なところは無いけど、センスが良いという言葉そのままの。バランス感覚に惚れた。 好きなものしか見てないので褒めるときはだいたい手放しで褒めます。 ------------ 卒業したくなーい!なんてモラトリアム。 大学院は卒業したいけど美術部は卒業したくないです。ほんとになんてモラトリアム。 こんなに馴染んだ人たちとどうして別れなきゃいけないんだろう。今までみたいにサラッと置き去ってくるには、ここでの時間も空間もあまりにも濃すぎたよ。どうせ死ぬときには一人きりなんだから、生きている間くらいは好きな人と一緒に居られたらいいのにね。 PR
【2007/02/21】
使いすぎてカード止められました。びっくりした!笑。
預金残高と利用制限額って関係ないんですね。知らなかった・・・。むしろ今まで制限引っかからなかったことのほうが驚きです。現金持ち歩かなくなったのって最近だったか。 この書き出しでは全くもって説得力が無いんだが、社会人になったら自分の収入だけで生活できる人になりたいと思って(本当!)、今年から家計簿つけてます。言うまでもなく現状では明らかに無理です・・・。医療費が高いのは仕方ないとして、その他が全面的にオーバーしすぎて何から削っていいのか判らない。使ってる家計簿ソフトは自分で項目設定するんだけど、自宅生だから食費=全部外食なのに「食費」と「外食費」が別なのは何故?私は何を基準にこれ分類して記入しているの?1月も2月も「雑費」(その他)が一番多いのは何故?ていうか雑費27万って何。 金額以前の問題です。 何このあほっぽい日記。でも収入の範囲内で生活できるようになりたいと思ってるのは本当なんだ。お給料がそう設定されているってことはその額で生活できるはずってことですよね?がんばる。出費を抑えるか、収入増えるように熱心に働くか、 大学に入る前に比べたら無駄遣いは確実に減ったので、やり方さえ学べばまた減らせるはずです。 仮免許通った。混みすぎで技能の予約が五日おきとかしか取れない・・・。
【2007/02/09】
りんごのむき方が違うということを知ってカルチャーショックを受けました。カルチャー?ちがうか。地域差?ちがう。
今すごくパリ行きたいですパリ。もしくはパリとヴェネチア。サンルイ島の雑貨屋さんに行きたいー。今に始まったことじゃなかった。めんどくさがらずにもっと前から計画立てとくべきでした・・・今から探して今月中とか3月頭とか間に合うかしら。それよりも一人で行くのが疲れそうで気が乗り切りません。地元のおじちゃんと路地裏デートする気力はもう無いんだ。弟連れ出そうと思ったら母に反対されました。まあそれも疲れそうでアレなんだが。誰かいきなりヒマな人いませんか! 何か書くことがあって日記開いたはずなのに忘れました。教習所行ってきます。頭使わなくなってボケそうなのでちゃんと勉強しよう。
【2007/02/08】
もう日付変わってるけど
公聴会終わったー!vvv 再来週まで審査結果出ないけど審査通った! ここ数年、指導教官にずっと渋い顔され続けてきただけに、副査の先生方がものすごく反応良くて心地良かった。幸せ。あんな優しい言葉もらったの何年振りだろう。 印象って大事ですね。 今回は偶々上手くできたけど、やっぱり意図的にプレゼンテーションは上手くできるようになろう!と思いました。幸せー。少し自分の強みが分かった気がした。 幸せ気分のまま熟睡できないのが惜しいな。明日も研究室の仕事で早起きです。でも気分がすごい晴れやか。むしろハイ。寝れるかしら。
【2007/02/07】
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
パリスヒルトンが非常識だ非常識だって言うから余程あたまのおかしな子なんだろうと思って”シンプルライフ”ちょっと見てみたら、あれ…わりとまともでは…???笑いどころが分かりませんでした。確かに少しばかり感覚ズレてるような気はするけども。
今日の午後から公聴会なんだけど、また何かの業者さんが家の中うろうろしてます・・・。プリンタ使わせて・・・。 つまりさっき原稿ができたばっかりってことです。なんとかな・・・なれ。 |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|