【2025/04/05】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2010/04/13】
三年ぶりに、定期券を買いました。
満員電車で通うのは、何年振りかなぁ‥高校以来です。 仕事は、法律を作る側から使う側に変わりました。 家を出るのは一時間早くなったけど家に着くのは二時間以上早くなりました。 異動というか、別の業界に転職でもしたくらいの気分です。 心配してたけど結局は楽しい。また新しいこと勉強できるし。 ちょっと専門外すぎてメモリーオーバーしてるけど。 週末はプチ庭仕事してました。種蒔きがしたくなる季節だよね。種蒔きして発芽したら満足してしまうのは相変わらずですが‥。でも去年の春に発芽させたちっちゃいイチゴはほったらかしでも未だちっちゃい実をつけ続けてるよ。 今回蒔いたのは、前の仕事先に紹介してもらった、「ダムに漂着する流木や落ち葉を再生した環境に優しい園芸セットです。」探してみてね。やっと春らしい陽気になってきたし、すぐ芽が出るんじゃないかなー♪ 写真はもひとつ前の週末 ![]() ![]() ![]() 今年はやっぱり少し咲くのが遅めだった。 PR
【2010/03/21】
いっけんらくちゃーーく!!
![]() ![]() ![]() いろいろと不安要素いっぱいのままの本番だったけど、 想定以上に、いや願った以上に無事に終わりました。 よくがんばった。 もう後は答えのあることを淡々とやったり人のサポートをするだけで新年度だ。 肩の荷を下ろしての打ち上げは楽しかった♪ 仕事でさえ幸せを感じられるなんてほんとに幸せだなぁ私。 やっぱり、この仕事が好きだなぁ。 こんなにやりがい感じられる職場ももう今月きりだなんて残念・・。 異動の年です。 だいぶ消息絶ってましたが、議会に引き続く恒例の年度末ドタバタで ここのとこずっと自転車操業やってました。 こんなのが習慣化したらあかんよねぇ。 とにかく、明日はひたすらぼんやりリラックスリラックスしようと思う。 しあわせー。 もひとつ別件でドタバタだった先週末の様子。 たいや、ですよ。 えらい作業を請け負ったもんだ、と思ったけど、 考えてみれば学生時代だいたいこんなことばっかりやってたな。 社会人生活3年も経ってこんなことに頭を抱えられるとは幸せです。 お花がいっぱい! ![]() ![]() 元々わりと花の多い我が家ですが、キッチンがにわかに花畑になりました。 ちなみに時節柄、お菓子もいっぱいです。 しあわせー。
【2010/01/10】
一週間が長かった・・・!!
すでにお正月とか遠い過去の気分です。 年末に、私たちの巣箱を見納めにいってきた。 とうとうほんとに無くなる。 もうここへは戻れないんだ・・戻らないんだな。 ----------- メモ)ランドセン断薬開始。 木曜 肩こり 金曜 肩こり、吐き気 土曜 けいれん?ふるえる。
【2009/12/13】
補充完了☆
パンを焼いたりぼんやりしたりして過ごしてました。よく寝た。 そういえば、もうすっかり昔の日記になってしまったけど、 今年は行けないかなーと思ってた紅葉、行ってきました。 それもシーズン真っ盛りに。すなわち一番混んでる日に。 京都に紅葉の名所は数あれど、その中でもトップクラスの知名度でしょう。 1件目、東福寺。 11月の3連休。 橋、よく耐えてるよねぇ。 ここ行ったのは今年2回目だけど、緑の季節とは別の場所かと思うくらいの人。 でも、混むところにはちゃんとそれだけの理由があるんだね。きれいでした。 夜の部の写真はまた今度ー。
【2009/12/06】
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
日記書くのがどんどん遅れていくので、今日は速報だ!
ふと気まぐれで神戸ルミナリエに行ってきたよ。 すごい混むのがわかってたので今まで避けてて、行ったの初めて。 混むのは充分覚悟の上だったおかげか意外と平気だった。 なるほど、こうなるのか!と新鮮な混雑でした。よく整備された行列だった。 そして、綺麗でした ![]() ![]() ![]() きらっきら。これは、たしかに、ときめきだ。 これを自分たちでつくるのは感動ものだろうなぁと思った。 あと、母から少し、いやかなーり早いクリスマスプレゼント?をもらいました。2週間ほど前に。 写真に出にくいんだけど良い色 ![]() や、この人の場合、私にアクセやら装飾品を買ってくるのはそれこそただの気まぐれです。 明日は、ていうか今日は、休日フル出勤です。寝る! |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|