【2025/04/05】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2008/02/22】
[110]
[109]
[108]
[107]
[106]
[105]
[104]
[103]
[102]
[101]
[100]
質問情報がざーっと配られて、定時間際の少し緩みかけた空気がピンと張って、静かにざわめいて、一瞬で段取りされて、上から各グループに指示が飛んで、みんなが一斉に作業に取り掛かる。あのアクティブな緊張感、ちょっと好きだな。組織で仕事してるのも、機能的に動いている場合に限っては気持ちの良いものです。ただ、上の方は出来る人たちで的確かつ素早い指示が来るので、その空気に乗って集中して仕上げると、直近の上で大変いろいろとアレなのですが。
データ収集の済んでる話なら、必要なのは短時間で作文する能力だけなので、そう苦手でもない作業なのです。いや、意外とまともな文章も書けるんだよ?日記読んでると自分でも不安になるけど。 まあ楽しんでられるのも今のうちで、2週間後くらいには議会なんて呪ってやるーとか言ってるよ。 今日、職場から帰るときに、いってきますと言いそうになってびっくりした。 ------------ メルフォから意味ありげなメッセージを残していくのは一体どなた??おっしゃるとおりえらいことになりつつありますが。 PR |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|