【2025/04/05】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2008/06/11】
[129]
[128]
[127]
[126]
[125]
[124]
[123]
[122]
[121]
[120]
[119]
「世の中が嫌になった」り、「生きていくのに疲れた」ら、どうするか。
・紅茶を苦く淹れる。濃すぎて苦いのを飲みきる。 ・たくさんのお菓子(噛めるもの)を消費する。 ・地下に籠もって大きな音でBeatlesかABBAをかける。 ・ヘッドフォンで呑気な曲をかけてうつ伏せでじっとする。 ・上手すぎるイラストを熟視して呆れる。 ・要らないとは微妙に言い切れないものを捨てる。 ・誰にも聞こえない所で理由もなくグチャグチャに泣いてみる。 ・話すことと、食べることをしばらくやめる。 ・ベッドに転がってとことん思い詰めてみる。 ・自分が居なくなったときの、家族と友人を想像する。 未来にマイナスしか無い気がしたり、世の中が全部自分の敵みたいな気がすること、普通に生きてたら誰にでもある。もちろん100%ではないけど、全く珍しいことではないし、特別でもない。ただそれだけの理由で、懸命に生きてる他人と、その周りの人から、大切な物語を奪うなんて身勝手がほんの少しでも許される訳があるか。 あ、普段の気分転換ならもっとまともなメニューたくさん持ってるよ、念のため! PR |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|