【2025/04/05】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2008/06/16】
[130]
[129]
[128]
[127]
[126]
[125]
[124]
[123]
[122]
[121]
[120]
あー、↓の日記は、先日の例の事件が頭に来ただけで、私が病んでるわけではないです!ご心配なく!
メディアが、殺人の原因を「格差社会のせい」とか「不安定な雇用のせい」とかにするのは、どうかと思うんだ。ままならない毎日を真面目に懸命に生きてる人はいくらでもいるのに。むしろほとんどがそうなのに。何でも誰かのせいにするんじゃなくて、もうちょっとみんな、自分で責任持って生きてみたらいいんじゃないかな。メディアがそんな甘えを助長してどうするよ。 どういう流れでなのか分からないけど、朝日の論説が、ジョージのバングラデシュ救済コンサートを書いてくれてて、ちょっと嬉しかった。このごろ、イギリスあたりのいろんな歌手が、チャリティコンサートのハシリみたいに書かれてて、手柄を競うようなものではないのでそんな記事を見ても嫌な気分にはならないんだけど、ジョージが「バングラデシュ」で始めて、それからいろんなアーティスト達が追従して、チャリティコンサートっていう形が定着したことを、こうやってちゃんと書いてもらうと、やっぱり嬉しい。ジョージはそんなことどうでもいいって言うだろうけど、私はそういうことをサラッと始められるジョージが好きだから、それにそんな業績を主張しないジョージが好きだから、ちゃんと評価してくれてる人がいると、やっぱり嬉しい。 くつずれがヒドくて見るだけで痛いですー>< おへんじ▽ >Sかちゃん:↑というわけなので、心配ないです。(心配ってそれだよね?)お返事は全然お気になさらずー。あぁ、うん、いい加減だよね(笑)たぶんメモリ少ない子なので、許してあげてください。 PR |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|