忍者ブログ

御用の方は、サイトトップか"About"のメルフォからお気軽に。

【2025/04/06】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2008/12/10】
タグは分からないままにごっちゃごっちゃやってたらいつの間にかできました。試行錯誤っていうのはときに最大の解決法です。
けどねー、右のブロックがこれ以上広がってくれないのはなぜ。

-----------
芝太郎さん、散髪しました。ちょきちょき。
いっちょまえに芝刈りの匂いがします。



Bさんは、間引きしました。
本葉がちょこっと顔を出したあたりで成長が止まった。冬越してくれるだろうか。勢いだけの双葉が開いてしまったので本葉も出てこようとしたら、えーなにこれめっちゃ寒いやん無理無理無理、双葉ももうちょい考えて出ろよ阿呆、とビックリして縮こまってるんだと思います。



-----------
最近少し仕事の量に余裕があるので、作業をこなしながらExcelの関数を覚えようとしてみてるのですが、あれもタグ打ちと一緒だね、いまいち理解しきってなくて難しーと思いながら試してみると思いのほか上手くいったりして面白い。学生の頃は表とグラフ作るためだけのソフトだったのが出来ること広がってきました。ただ、理解してなくても目的が達成できたとこで満足してしまうので、いつまでたってもヘルプがないと何も出来ない。


▽メルフォおへんじ▽
毛氈苔の種!!?それめっちゃ萌えます。そんな秘宝がBOXに眠ってたなんて少しも知りませんでした。
サボテンの発芽はファンタジックですよね。植物というか生物感があります。あー見たくなってきました。うちにまだ種の採れるサボテンあったかなぁ。
ちなみにサボテンは大きくなってからはいくらでも成長するのですが実生からの成長はびっくりするくらいゆっくりです。5年くらい前に発芽させた子が最近ようやくいっぱしのサボテンらしくなってきました。

PR


この記事にトラックバックする:
[154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144]

忍者ブログ [PR]
calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search