【2025/04/07】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2009/01/06】
[163]
[162]
[161]
[160]
[159]
[158]
[157]
[156]
[155]
[154]
[153]
年明け以降でいちばんリアルにショックなニュースでした。
<英高級陶器の老舗「ウェッジウッド」破綻(読売新聞)> うちのテーブルウェアはどーなるのー。 いや、べつに製品が無くなるわけじゃないのかな? ウェッジウッドは明治のミルクチョコレートみたいなもので、ベストなものがずっと同じでずっと好き。だったのに…。 そんなに体力なかったのかぁ、って驚いた。 フロレンティーンで育てられて、自分が食器揃える時になったらアレクサンドラを一式並べよう、ってずっと思ってきたので、某GMやらが3つまとめて倒産するより衝撃です、私には。 今の市販品って、どんどん新製品出したりモデルチェンジしたりで、カップ1個欠けてもそのシリーズはもう生産しておりませんとか、家電だったら修理したくても部品がもうありませんとか、そんなのばっかりだけど、自信を持って勧められる製品をずっと売り続けてるのって素敵だと思うんだけどなぁ。 ……えーと、在庫無くなる前にアレクサンドラ買い揃えておくべきですか。 これで、私の愛する食器メーカーはここだけになりました↓ PR |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|