忍者ブログ

御用の方は、サイトトップか"About"のメルフォからお気軽に。

【2025/04/07】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2009/08/11】
年単位で久しぶりの人たちが…。そういう季節なのかな。

----------------------
メルフォでもらってふと気になったので。
よく誤解されるんですが、我々のような仕事をしてる人間は、何も温暖化という現象そのものを目の敵にしてるんじゃなくて、大量生産・大量消費・大量廃棄、その前提にある化石燃料の大量使用、という社会構造を問題視していて、だからその結果と考えられる気候変動を危惧してるんです。石油の最終採掘可能埋蔵量があといくらで技術がどうなればあと何年分とかいう話するより、気温上昇のほうが誰にでもわかりやすいから、表に出る看板は「脱温暖化」ということになる。(とはいえ、誤解を生みやすいと思うから私は温暖化よりせめて気候変動と言うようにしてるし、看板を温暖化防止から持続可能な社会作りにシフトさせようと微力ながら主張してます。)
言い古されたフレーズだけど地球の資源には限りがあるんだし、それでなくても際限なく資源使い続けながら環境を変化させながらどこまでも経済成長し続けるなんて、一歩下がって見たら不自然だよね。(と、思う人間がこういう仕事してるんです。そう思わない人もいるだろうけど。)
急に変えるのは無理でも、もう少し持続可能なライフスタイルを目指していこうよ、っていうのが私たちのやってること。
(余談だけど、だから、いわゆる温暖化懐疑論者は本当に邪魔だなぁと思う。データの信憑性が太陽の黒点活動がとかゴタゴタ言ってる間に事態は悪化し続けてるんだ。環境問題は予防原則です。めんどくさがりの私に代わって説明してくれてるのがこちら。付属のPDFは懐疑論者に巻き込まれかけてる人向け。)

-------------------------
処方メモ)
歯をかみ締めたりする癖を和らげるためにセパゾン→ランドセンに変更。
あと、おなかの調子を整えるのにマグネシウム。この量は飲むの疲れる;
ジェイゾロフト25mg 1錠
ランドセン0.5mg 1錠
マグラックス250mg 6錠
PR


この記事にトラックバックする:
[197] [196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187]

忍者ブログ [PR]
calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search