【2025/04/07】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2009/10/14】
[206]
[205]
[204]
[203]
[202]
[201]
[200]
[199]
[198]
[197]
[196]
うわぁ、超メーワクだよね!
京都版ミシュランですよ。 我が家のお気に入りが三つ星にされてしまった。 (私の、と言わないのは、親と一緒でないと行かないお店だから。) 品が良くて混んでなくて好きだったのにな。 と、言えるほども行ってないですが、行きつけにしてた人にはさぞかし迷惑だろうなぁ。 ハロウィンシーズンですね。 大多数の日本人家庭の例に漏れず、我が家でもハロウィンはあまり重要なイベントではなくて、母のおたわむれのネタになる程度のものですが(※母のおたわむれ例:クリスマスには階段に雪ダルマの大行列をつくる/七夕には吹き抜けのてっぺんから電飾を大量に吊り下げて天の川?を出現させてみる、etc.)、 今年は踊り場にでかいカボチャが導入されていました。 でかいと言ってもせいぜい小振りのスイカサイズですが。 薄暗がりの薔薇の下でかなり妖しく光ってます。 ▽メルフォおへんじ▽ >Sかちゃん:改めて思い出してみてもさっぱり思い当たる節がないのですが、とりあえずほっとされたようで良かったです。寒いですね。寒くてぐずぐず言ってます。そちらもお気をつけて。 PR |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|