【2025/04/07】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2009/10/31】
[210]
[209]
[208]
[207]
[206]
[205]
[204]
[203]
[202]
[201]
[200]
残業から帰って自炊をするのがストレス解消になる、と言う人のことを、ごく最近まで「意味分かんない」と思ってたのですが、理解した。この感覚かぁ!目からうろこ。
というのは、 「オニオンペーストをつくる」という気分転換法を発見した。 1時間ほど余裕のあるとき限定ですが。 たまねぎをザクザク切って、ひたすら炒めます。 黙々と。無心になれます。 水分飛ばしてからバターをひと匙入れれば、めっちゃいい香り~♪ だいぶ形が無くなってきました。 あとは水だけ足しながら、黙々と炒めます。 こう↓なる頃には、だいぶ気持ちが軽くなってます。 (代わりに肩は重くなってるけどね!) 翌朝おいしい卵焼きにもなるし一石二鳥です。 しかし、これを使って手の込んだ料理をつくろうとはならない。 単純作業とその結果で満足なようです。 種蒔き→発芽で満足、という構図に似ている気がする。 ▽メルフォおへんじ▽ >CMの人:就職希望者については、ほんとにそのとおりですねぇ。汗かきプロジェクトといい給料カットといい、それに公務員と見れば叩きたがる人たちもそうだけど、待遇下げればその分だけ職員の質が下がるのに。 PR |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|