【2025/04/06】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2010/08/05】
[270]
[269]
[268]
[267]
[266]
[265]
[264]
[263]
[262]
[261]
[260]
女の子って、いや、私は、と言っておこうかな、現実派でも結構ロマンチストなんだよ。
思考回路と受容回路は別なのです。 現実主義とロマンティシズムは排反ではないのです。 要は、ときめきをください、って意味。 ふと竜の天井画が見たくなって、ひさしぶりに(たぶんそんなにひさしぶりじゃない)建仁寺に行ってきたよ。 デジカメでも撮ったのに携帯の写真のほうが良かった、金魚のタイミング的に。 よくよく考えてみても、琵琶湖の花火大会の日に家にいないというのは生れて初めてのことです。大津市民にはあるまじきことに、明日の夜から和歌山の海へ旅立ちます。一瞬だけ家に帰って、そのあと三重の山へ旅立ちます。夏休み! 集合は夜なんだけど、今日すでに大津駅周辺にバリケードが組まれ始めてたから、厄介になりそうなのでお昼から旅立とう。 PR |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|