【2025/04/05】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2010/12/18】
[284]
[283]
[282]
[281]
[280]
[279]
[278]
[277]
[276]
[275]
[274]
まとまらない考え事をしてたらうっかり日記に書きとめるのを忘れてた。
頭が冬ごもりしそうだ。いや、岩穴にでもこもってる感じだ。動かなきゃ。 --------------- 毎年、全部母任せだったけど、今年はおせち作ってみる。とりあえずできそうなのだけ。 メモ) ・伊達巻 ・田作り(ごまめ) ・たたきごぼう ・煮物 ・酢れんこん お雑煮とおすましは母をあてにするとして。黒豆とかきんとんとか、手のかかりそうなものは今年はプロに任せる(買ってくる)。 伊達巻はこないだ練習に作ってみた。あっさりほんわりふかふか。案外、普段のメニューにも使えそう。たぶん一番難関なのは煮物・・。冷めた煮物って自分が好きじゃないから。おいしいイメージがつかめない。 私、おせちってもっと日持ちするものだと思い込んでたんだけど、やっぱり大晦日に一気に作らんとあかんのねぇ。大丈夫かなぁ、主にやる気が。 --------------- ほんの少しの先も見えないっていうのは体に悪い。ずいぶん行き当たりばったりに生きてきたと思ってたけど、いつでも自分で決められたからノープランでもそれで楽しかったんだなぁ。 自分にしては相当気長にがんばったけど、いつまで待っても変わる気配のないものを待ち続けてても仕方ないな、そろそろ諦めて、自分で考えられることをしっかり考えよう。 PR |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|