【2025/04/06】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2011/04/23】
[295]
[294]
[293]
[292]
[291]
[290]
[289]
[288]
[287]
[286]
[285]
先週の日記。
琵琶湖の北端のほう、海津大崎まで、ボートをびゅーんと飛ばしてお花見に行ってきた。 直線距離で50~60kmくらいかな? ヨットでは丸一日がかりで大変なので、今回はチャーターボートで。 船の操縦って暢気なものだなぁ。普段ヨットしか乗ってない人が、モーターボート動かしても問題ないんだもの。 しかも免許持ってる人が横にいれば、誰が動かしててもいいんだもの。(と、私は聞いた。) この日のメンバーは7人中3人が船舶免許持ってるから、気楽な感じで、片道1時間半くらいのクルージング。 よく晴れてて、風も穏やか。クルージング日和。 私はぼんやり乗ってただけだけど朝からお弁当とか作ったよ。 途中に通った沖の白石。 鷹っぽい大きな鳥がいた。 北湖は船も少なくて、距離感が分からなくなる。 ぐんぐん船を飛ばしていきますと、 ほんのーりと、見えてきました桜色。 着いたよ。海津大崎。 もともと遅咲きの名所だけど、今年はさらに遅めだったらしくて、ちょうど満開。 600本の桜並木なのだとか。 湖上は混雑も無く、ゆったりとお花見。・・・よりも、お昼ごはん? のどかなお昼下がり。ほんとに春うららだった。 佳いお花見でした。 PR |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|