【2025/04/05】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2011/07/31】
[302]
[301]
[300]
[299]
[298]
[297]
[296]
[295]
[294]
[293]
[292]
【KK記0】-miniature city-
海の日の連休を使って、3泊4日でマレーシアのコタキナバルに行ってきました。 3泊だけど最終日の真夜中まで街にいたから、もっと長かった感じがする。 コタキナバル(KK)は、大きく半島とボルネオ島とに分かれてるマレーシアの、島側の中心都市。 印象をひと言で表すなら、元気な街。 多民族、多文化、多宗教で、そこにあちこちからの観光客もたくさん加わって、アジア版の「サラダボウル」、いや、ここは「チャンプルー」かな。 多彩で、でもごちゃ混ぜとか雑然とかいう表現はちょっと似合わなくて、たくさん混ざってるのにわりとキレイ。アジアの地方都市にしてはneatな感じ。cleanではないけど。 外国の観光地では今まで見たことない、よく考えると不思議な雰囲気だった。リッチなわけでは決してないんだけど、誰も飢えてない感じ。 政府ががんばってるのかな。観光都市としては比較的新しいからなのかな。全員が右肩上がりに発展中だからなのかな。この街はこれからまだまだ発展していくだろうけど、この雰囲気は変わらないでくれるといいなぁ。 日記は簡単にまとまりそうにはないので、とりあえず、ホテルの窓からの景色と、すぐ隣のショッピングモール、ミニチュア風。ちょっとずつまとめるよ。 PR |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|