【2025/04/06】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2011/08/16】
[306]
[305]
[304]
[303]
[302]
[301]
[300]
[299]
[298]
[297]
[296]
最近のことも書いておこう。
8月5日のお出かけで、京都でやってる「京の七夕2011」の堀川会場に行ってきた。 花灯路の夏バージョンみたいな感じ。 どういうイベントなのか事前に調べてもイマイチよく分からなかったので、 予想外にたくさん歩いたり、急いだりで、なかなかダメージを受けた。 けど演出は面白くて綺麗だった。 二条城からスタート。 壁に禍々しい感じのライトアップ。 二条城を出て、堀川の河岸へ。 堀川ってあんなに水流れてたっけ。 ゆーらゆらぷかぷか。 短冊には、小学生の願いごと。興味深い。 七夕飾りがキラキラ揺れて綺麗だった。 天の川。 流れ星も。 企画するの楽しそうだな。 ゴールに着いた時は歩ききったーってちょっとした達成感でした。 さて、これ↑は実はお出かけのオマケで。 この日のメインは・・・。 暑いな~。 かき氷が食べたいな~。 屋台とかのじゃなくて、ちゃんとした甘味処の、ふわっとさりさりとしたおいしいかき氷が食べたいな~。 と、思ってたら、相方さんがまるでそれを察したかのように(っていう私の妄想)おいしいかき氷のお店に連れて行ってくれた。 満足Vv ちょうど暑い日で、かき氷のお客さんでいっぱいでした。 お行儀よく。 もひとつおまけ。 この週末はずっと和服。 翌日は、シンプルな黒の単衣をなんとか華やかに着付て、お呼ばれに行ってきた。 場が華やぐ、って喜んでもらえて良かった。 PR |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|