【2025/04/05】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2012/06/28】
[316]
[315]
[314]
[313]
[335]
[312]
[311]
[310]
[309]
[308]
[307]
旅から帰ってまいりました。
今度こそ!記憶のあるうちに旅行記を書くぞ。 楽しかったに決まってるのは大前提として、この旅の印象を3行にまとめると ・混んでた! ![]() ・マルキーズが可愛くなくなってた! ![]() ![]() ・レピスリーが無くなってた~~! ![]() ![]() ![]() ![]() でした。 約10日間の旅程で、 ヴェネチアとパリ、どちらも8年ぶり4度目の訪問。 これまで真冬にばかり行っていて、ハイシーズンは今回が初めてだった。 ヴェネチアは適度に暑く、パリは寒かった。 そして、どちらもすごく混んでいた。 「日本なら絶対人だかりになるところを、ゆったり楽しめる」のが ヨーロッパだと思ってただけに、こんなしっかり混むんだ、と驚いた。 季節も一長一短だなぁ。 少なくとも、美術館とかの屋内観光が中心ならオフシーズンを選ぶべき。 とはいえ、ほとんど好天続きの、一番気持ちいい季節を楽しめたな、とは思う。 スカッと青空で、やっぱり街並みはきれいだった。 青々としたマロニエの並木道を歩けたし、花咲くヴェルサイユも見られたし。 悪い意味ではなく、ヴェネチアはともかく、パリはもういいかな、と思った。 もう、普通の観光でパリに行くことは無いだろうな、と。 住民とかとても詳しい人にお勧めを案内してもらうなら行きたいけど、 素人が数泊で地図を片手に楽しめる限りのパリは、見尽くした感じがする。 何度行っても好きな街ではあるけれど、さすがに4回目、 以前ほどの感動は無いな、ということが確認できたのも、今回の成果だった。 それに、 文化と歴史だけじゃなくて、現役で政治と経済の中心でもある大都会で、 当然パリは変化して行って、 そこには私の好みじゃない変化も多分に含まれるわけで。 観光シーズンに行ったからなのかもしれないけど。 レピスリーが無くなってたショックが大きいんだけど。 何にせよ、美しかったです。 写真ダイジェスト。 Venice Paris PR |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|