【2025/04/06】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2007/04/07】
[74]
[73]
[72]
[71]
[70]
[68]
[67]
[66]
[65]
[64]
[63]
社会人1週間目を無事に乗り切りました。
ちょっと先行き不安になるくらい順調です。 担当テーマ面白いし、上司は優しそうだし、同期元気だし、なにより同年代の女友達ができたのが嬉しい!あれ、予想してなかったスタートだな。 仕事内容は正直期待してなくて、大学でやったことと少しくらい繋がってればいいなー程度に思ってたんだけど、少しくらいどころじゃなかった。地球温暖化対策の担当になりました。読んでおくようにと渡された資料の内容が昔読んだ教科書みたいで、懐かしいーと思った。実際に取り組むタスクはめちゃくちゃ大変そうですが。運やまぐれや勘違いで採用された訳じゃなかったんだな、と、初日に担当内容聞いて初めて思った。仕事しろってことですね。これはやる気出ざるを得ないじゃないか。 初日以外はまだ新人研修だけなので(?)毎日楽しいです。面白かったのは研修初日にスーツ着て行かなかったのが私一人だったのと(そして未だに私一人)、会ったばかりの人達にことごとく方向音痴を見抜かれたことです(何を根拠に。否定できないけど)。 順調すぎて揺り戻しの5月病が怖いけど、仕事楽しめるに越したことはないのでとりあえず楽しんでおきます。 PR |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|