【2025/04/06】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2007/09/24】
[89]
[88]
[87]
[86]
[85]
[84]
[83]
[82]
[81]
[80]
[79]
議会の答弁作成でキリキリしてます。
いつ終わるともわからない深夜の頭脳労働は堪える…。いつにも増して休み明けが憂鬱。 代休使って夜間開館日にフィラデルフィア展を見てきました。 私的にはちょっとハズレだな…。~美術館展、ってのはイマイチ魅力に欠けるのが多いですね。作品一個ずつは良いのに全体の目的がないから。 コロー、クレーは好きです。カンディンスキーは以前より心地よく見えた。疲れてるな。この人、1914年の作品と1923年の作品が並んでて非常にわかりやすく成長してるのが微笑ましかったです。 歩くの好きなので、三条まで出かけたときにはスニーカーなら蹴上まで歩くんだけど、この日はその先が見てみたくなったのと足を止めるのがめんどくさかったので、もう一駅歩いてみようと思った。道なりに歩いていれば次の駅に着くとは限らないよなぁ、と気付いたのはすっかり山の中に入り込んでからでした。諦めて歩いてたら御陵に無事着いたけど。日が暮れてなければまた歩いてもいいな。 去年とほとんど同じ時期にキャンプ行ってきた。なのに同じ時期とは思えない暑さだった。あれ、あのキャンプ去年だっけ?一昨年?まだ1年しか経ってないとしたらびっくりなんですけども。 10月6日にお仕事で京大行くので自由な人がいたら遊んでください。夕方くらい。 さんまのお誘いありがとうございます。7日は県内でお仕事だ。終わり次第行きます。 PR |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|