忍者ブログ

御用の方は、サイトトップか"About"のメルフォからお気軽に。

【2025/04/17】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2010/02/17】
先日、父の発言
「帰り道でたまたま魚屋の前を通りかかったら、これと目が合って、美味そうやったんで買ってきた。(と言って、でかいカニ3匹。)」

…どこの古き良き時代の文人ですか。


先日、ごくごく普通に仕事から帰ってきた私に母が用意した夕食

・ごはん
・お味噌汁
・さわらの煮付
・わかさぎのフライ
・かぼちゃと豆の煮付
・いちご
・ロールケーキ
・バームクーヘン
・チョコレートケーキ
・プリン
・和生菓子

…ティータイムに私が居なかったからって全部残しておかなくていいのよ、ママン。


常識人になるために私がどれだけ苦労してるか察してください。

-------------
いろいろ楽しいイベントごとが一段落しました。
よし、お仕事お仕事っ
PR

【2010/02/10】
どうぶつ相手にぽちぽち打ってたら、なんとなく考え込まなくても捨てるの決められるようになってきたので、練習広場へお出かけしてみた。

役は5つくらいしか覚えてないけどパソコンが勝手に判定してくれるしねー。
・・・ネット麻雀しか打てない子です。
今日の戦績ー?



----------
いただきものv



黒すぎてまともに写せないんだけどめっちゃキュート。
ちょっと早めの、友チョコってやつです。

さぁ~て、ケーキ焼くぞっ♪

【2010/02/08】
春は名のみの、風の寒さや。
とはまったくそのとおりだが、ともあれ、春ですね。


かなり久しぶりに、大山崎山荘に行ってきました。
五年ぶりくらい?めっちゃときめくよねあの建物。ディテールまで発注するの楽しそうだ。
建築の知識も技術もまったくないけど、建築を考えたり手をかけてつくられた建築を見るのは大好きです。

それと、自己嫌悪というか自種嫌悪になりそうな映画を見た。
でも面白かった!体力使いました。

----------
ゆっるーいおしょうさんがゆっるーく占ってくれる
【2010年版】今年の漢字占い

私の今年の漢字は↓

【2010/02/01】
今日は職場のシステムが不具合でほとんど使えなかったので、
降る雪を眺めて過ごしてましたよ。
冗談のようですが半分以上本当です。
もう雨にかわったから溶けちゃうなー。
中庭の雪で雪だるま作れそうだったなー。

北斎の絵で四コマ漫画を作ろう
http://www.hokusai.gr.jp/
サイトの狙いがよくわからんが
よくわからんあたりも気が抜けていい感じです。


----------
メルフォおへんじ▽
>2/1:辛いか辛くないかは気の持ちようでしょうか、たしかに症状はメンドクサイのですが、もともとぼんやりした性格な上に、なんせ楽しいことがいっぱいあるので本人わりと元気なのです。まったく、この性格でなんで鬱病になれたんだか・・。気長に治します。お気遣いありがとうございます^^

【2010/01/30】
ひさしぶりに、晩ごはんを作ったぞ。
三枚おろしの練習かねてアジの南蛮漬けー。ぴりり。



丸ごとどころか、おろしてない魚もあんまり売ってないのねぇ。
けしからんとか文化がどうこうなんて言いません。
兼業主婦がしょっちゅう血だらけで魚おろしてられないもんね。
とりあえず私は練習なので洗ったの(おろしてないの)探して買ってきた。
正しくは、母に買ってきてもらった。

脚注)
丸ごと
 ↓
洗ったの=頭と内臓をとったの
 ↓
おろしたの=三枚おろしとかすぐ調理できるようにして売ってるの
常識ですか。私はつい昨年まで知らなかったよ。


〆(・∀・*)メモメモ...
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]

忍者ブログ [PR]
calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search