【2025/04/05】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2013/01/01】
あけました。
年末年始は珍しく活動的な時期。大晦日からうちの実家に帰ってお節作って元旦はこっちでひとしきり年明けの行事したあと旦那さんの実家へ大荷物持って移動。 父から帯結びをレクチャーされてはる。 今年は夫婦で和服だよ。 私は1人で着付けできなくなってきたよ…。 今年も良い年にしましょう。宜しくお願いします。 PR
【2012/12/30】
かーわいいなー。
今はまだこんなに小さなコレクションだけど、視界に入るたびにふくふくする。 照明の色と合ってないのがちょっと残念だけど、ペールブルーの色がめっちゃ好き。
【2012/12/29】
実家のお庭にうっすら雪が積もった。 クリスマスにお客様があったおかげで新居初の大掃除も済んだし、今日は家でのんびり。だいたいいつものんびりしてる気がするけど。 週末には必ず一回はケーキかクッキーかその類のものを焼かないと落ち着かなくて、うちは常に何らかの焼き菓子がある。食べたいというより(食べたいのもだけど)オーブンでバターの焼ける香りが好きなんだな。 毎年バレンタインのチョコケーキにだけ使う漬け込みフルーツが、前のバレンタインから冷蔵庫にたくさん残ったままだったので、一年以上日持ちするからまあいいんだけど、使い切りたくて今日はフルーツケーキ。写真は省略。 大晦日に実家に半分持って行こうと思って倍量で焼いたのに、すぐ食べ切っちゃいそうだな…。 数年前までお菓子しか作れなかったけど、和食つくるのはだいぶ慣れてきた。冬だけ出てくるちぢみほうれんそうおいしい。 さて旅の続きかな?先週の1に続いて、指輪物語の2の長いのを見ている。 公開当時はレゴラスばっかり人気があったから私はアラゴルンが好きになったと思ってて、後の方で彼が主人公みたくなってて驚いたけど、今見てみれば最初から案外中心だった。 映画を見るのでポップコーンを作る。鍋にいっぱい。楽しい。
【2012/12/27】
【6月18日(月)】
もうヴェネチアを発つ日。朝焼けのバルコニーから見える空も名残り惜しい。次はいつ来れるかなぁ。 食堂開かない時間なので、コープで買ってた桃とぶどうとTRATTORIAのチップスでさくっと朝ごはん。 寂しいなーーってしみじみしながらホテルを後に。 これはすぐ近くのカジノ。 名残惜しくて路地をパシャパシャ。 まだ朝7時台だけど、まぶしい青空。 ヴェネチア好きだなー。やっぱり何回でも来たいな。 今にもほろほろ崩壊しそうでいつまでももつようには見えないのに、10年たって来ても同じように崩れそうなまま夢みたいに生活してる。 犬も同乗のヴァポレットでローマ広場へ。そして空港へ。 バイバイベネチア。飛行機が降り立ったらもうパリです。
【2012/12/25】
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
めりくりすます。
3連休が楽しかったのであと4日もお仕事するなんて理解できない気分。 日記らしい日記をつらつらと書くよ。 ようやく自分好みに整ってきた別邸に初めてのお客様をお招きして、 深夜まで鍋パーティーをやってました。楽しかったー。 思えば1年前は(半)引っ越しをしたばかりで、まだ家具とかほとんど揃ってなくて、 もちろん製菓用具はなんにも無くて、 近くのケーキ屋さんを探して小さなケーキ2カット買ってきて 「とりいそぎ」な感じのクリスマスを2人でしたんだった。 すっかり住み心地良くなりました。 もちろん今年は自分でケーキ作ったよ。 ためらいなくたっぷりチョコレートを使った、とても自分好みのケーキ。 ずっしり。 相方さんが甘いもの慣れし過ぎでかなり心配。(私のせい。) おなかいっぱいの翌日は、なにしよかなーってぼんやりしてたら 彼が映画を見たいらしいので、でも私は映画館へ出かける気力がなかったので、 レンタルでおうちで映画館することに。 お留守番の間に初めてシュークリーム作りに挑戦。 思いのほか体力(腕力)使うのね。あと、別邸には霧吹きが無かった。 (別邸ってよく言ってるのは新居のことです。) いまいちな膨らみ具合。今度作るなら霧吹き買ってこよう。 借りてこられた映画は指輪物語の長いバージョンで、 ポップコーンをボウルいっぱいに×2作って、観はじめたら長い長い。半日がかりだった。 さくっとばんごはん。 私、卵料理がどうもあまり上手くなくて、 最近は北極星のオムライスをめざしてときどき練習してる。 晩ごはんにオムライスってのはあり得ないと思ってたんだけど、ビーフならまぁいいかなと。 ハインツのデミグラスソースでもいろいろ調整すればわりと短時間で美味しくなるね。 ちょっとは上達してきた、かなぁ。味はおいしいんだけど。 連休最終日は、ディナーに向けておなかを整えて・・。 おなかすかせるのを兼ねて、前から行ってみたいと思ってた、近所の古墳公園へ。 のどかでいい所だった。ボール遊びの子供たちとかウォーキングの夫婦とかいた。 あ、我々もウォーキングの夫婦だ。 お散歩だけで資料館の時間は無かったので今度また行こう。 歩いてほんとにすぐだけど、こっちの方角はめっちゃのんびりしてた。 で、電車に乗って移動して、クリスマス連休の締めは今年も、 人数意識して、っていつも言ってるのに!おなかいっぱいでした。ごちそうさま。 こんな平凡な良い連休でした。おやすみなさい。 |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|