【2025/04/21】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2007/02/07】
パリスヒルトンが非常識だ非常識だって言うから余程あたまのおかしな子なんだろうと思って”シンプルライフ”ちょっと見てみたら、あれ…わりとまともでは…???笑いどころが分かりませんでした。確かに少しばかり感覚ズレてるような気はするけども。
今日の午後から公聴会なんだけど、また何かの業者さんが家の中うろうろしてます・・・。プリンタ使わせて・・・。 つまりさっき原稿ができたばっかりってことです。なんとかな・・・なれ。 PR
【2007/01/30】
就職先に言われて仕方なく運転の教習所に通い始めた。まだ学科ちょっと受けただけだけど既に無理な気がする。どうやって京大入ったのか不思議なくらい暗記力無いです。というか適正診断から危うげだった…。車嫌い。
海遊館に行ってきました。
【2007/01/24】
ヴィクトリア期のメイドさんの本を読んでて、やっぱり黒ロングに限る・・・とか思いながら廊下に出たらハウスキーパーさんが作業着で床拭いてて、あれ・・・?就業規則・・・?と思いました。
ところで日本人がメイドさんの格好すると徹底的にかわいくないのはどうしてですか?顔は普通にかわいい子でも必ず見苦しくなる・・・。コスプレだからかとか二次元だけに生息するべき生物なのかとか考えたが、古い洋画とかに出てくるメイドさんはみんなかわいいんだ。かわいくない女優さんでもかわいいんだ。西欧人が和服着ると美人でも奇妙な感じがするのと同じことなんだろうか。私は何を語っているんだろうか。 何でメイドさんに興味を持ったかというとホームズのドラマに出てくるハドスン夫人がかわいかったからです。いやハドスン夫人はメイドさんではないんですが。というかハドスン夫人の女優さんがかわいいんだが。むしろ竹口安芸子がかわいいんだが。 学部生諸君はあまり講義テキストから外れたこと書くと点数もらえない可能性がありますよ!少数説まで理解してる人が採点するとは限らないのですから。
【2007/01/20】
論文提出した! とりあえず溜め込みすぎた家事に手をつけます。けふ。 2月の公聴会が本番と言えば本番なんだけど、書いた以上のことは喋れないしね!開き直り。 お買い物行かなくては。3日間くらい歩き回っても追いつかないくらい買うものリストが詰まってます。まず本屋さんに2時間くらい籠もりたい。あと運動不足すぎるのでハイキングしたい。寒いか。 けど落書きは我慢してなかったし、投薬治療中だから睡眠もしっかりとってたのであまり頑張った-という感じはしないです。とりあえずぼんにゃりしたい。ぼーっと。週末は法事で出かけられないのでその間にぼんにゃりします。 今日採血で血管細い血が足りないって両腕に針射されてしまったので別の意味でちょっとぼんにゃり…。ベテランっぽいお医者さんだったのに。困らせてしまった。 パリ行きたいですパリ。 [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|