【2025/04/21】
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2006/10/10】
自分の能力と関係のないところでうまくいかないことが多いこの頃。
リセットしたい。 接写のれんしゅー。練習になってないが。 光の粒が過剰にキラキラ乱反射みたいなのはどうやったらいいの? アナスイ"SecretWish"ミニボトル。もちろんジャケ買いならぬボトル買い。小さい妖精さんが座ってらっしゃいます。撮るの無理。 ボトル買いのわりには、これは香りも好きかも。 風邪引きました。ぐすぐす。 PR
【2006/10/05】
久しぶりに一番好きな喫茶店に行ってきました。
稀にしか行かなくても、いつも同じ顔で迎えてくれるお店はほっとするね。友人もそう。 これ↓を見学にだけ行きたいんですが誰か行く人いませんか。 http://www.kyomachiya.net/rakumachi/07/07hiramei.html 学校からならANEWAL Galleryか鞍馬口ん家が近いと思う。
【2006/09/29】
調和というのは崩壊し切るといっそ調和するもので、あの中にいると私はとことん個性が足りないな!と思って楽しくなるのです。
*------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------* *------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------*
【2006/09/15】
絵を描いていると、やっぱり日本人の身体が好きだなぁって思います。西洋系のは、描きやすいんだろうけど、惹かれない。現代日本人の骨格に、それなりに鍛えた筋肉をつけたのが一番好きです。それなりというのは日常生活レベル、またはそれに少しだけ+、ぐらいで。過ぎたるは及ばざるがごとし。 腰の細い身体が大好きです。描きたくてうずうずする。ここで言う腰が細いとはウエストじゃなくてヒップのことです。駅の通路とかエスカレーターではひとのお尻ばっかり見つめてるよ。軽く変態ですが。もともと腰からのつながりがさっぱり描けなかったので(当然のように今も描けない)お尻ばっかり観察してたら、わーきれいだと目覚めちゃったわけです。あら、手フェチを自覚した経緯も似たようなものだった気がする。 肩と胸の厚みは絵の上もだけど現実においては(?)最も重要な点だと思っているので、腰の細い身体は好きですが線の細い身体は興味ないです。見るにも描くにも触るにも面白くないものね。線の細いひとは好きですが。観察対象として。高校のときにクラスで一番吹けば飛びそうな男の子に愛着を持ちすぎて友人に困られてました。 絵を描いてる場合じゃないときほど絵のこと考えるね。
【2006/09/10】
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
今月からお勉強期間に入ったので、しばらくお絵かきは無いと思います。描いてなくはないんだけど載せられるのはない。
健康な眠りのために平日はだいたいお昼前から大学行くようにしてるので、ヒマな人、遊んでやる余裕のある人、新しいカフェができたから行ってみたいという人は呼び出してください。 あ、あとデジカメとMP3プレーヤー買いに行きたいので誰か付き合ってくれませんか。 就職報告したら親や友人からさんざん「地方なんかでいいの?」「それでやりたいことできるの?」「そんな言ってもらってるなら大学残ればいいのに。」とか言われて、何だろうなぁこの温度差は、と考えた。 文句言ってるんじゃないですよ。彼らがそれなりに私を買ってくれてるからそう言うんだと思うし。(母のは単なる希望かも知れないけど。) 私、「なにになるか」で人生決まるとは全然思ってないのね。そう言う割には以前一部の人に散々どーしよーと騒いでおいて恥ずかしいですが、言い訳するならあれは一種の通過儀式というか騒いでおいたから確信したっていうかゴニョ。 それに、仕事に生きがい求めなきゃならないほど人生退屈してないし。てことは、仕事が忙しい忙しいって言う人はもしかしたらすごく退屈なのかなぁ。知らんけど。 小学校とかの文集でよく「おおきくなったらなにになりたい?」ってあるけど、そう言えば私、なりたいものがあったことが一度も無いな。あえて言うならなりたいものは「自分」で。夢がないのって現代人病なのかしら? あ、ひとつだけなりたいものあるんだった。 御隠居さんになるのが夢です。それでもみじの以下略 |
calender
つぶやき
love books-私の本棚の縮図
search
|